プラズマダイレクトは、点火エネルギーを増大させると同時に、複数のスパークをプラス・マイナス交互に発生させ、
燃焼効率、着火性能を大幅に向上させることができる点火強化パーツです。
エンジンのパワー・トルクアップはもちろんのこと、有害排出ガスの低減、始動性の向上、レスポンス向上など、さまざまな効果を発揮します。
<< プラズマダイレクトとは?
>>
プラズマダイレクトは、ダイレクトイグニッションコイルとプラズマブースターを合体させた製品です。
イグニッションコイルに一体化させることで接点や配線で発生する抵抗等のデメリットが一切ないため、
全くロスのない最強の点火チューニングをすることが可能です。また、取り付けは既存コイルと交換するだけでなので、
配線作業等の複雑な作業は一切必要なく、簡単に点火チューニングが完成します。
価格&適合車種はココをクリック!
PLASMA DIRECT M
PLASMA DIRECT M
E90/E92
M3より採用されたBMWの最新点火システム。
![]() |
|
![]() |
|
ノッキングの減少 | 燃焼速度が速くなるので、ノッキングが起こる前に燃やしきります。 |
カーボンの蓄積低減 | 完全燃焼を促進し、燃え残りを減少させます。 |
エンジンの延命 | ノッキングやカーボンを減少させ、エンジンの負担を少なくします。 |
![]() |
|
有害排出ガスの低減 | 完全燃焼を促進させ、CO、HCを低減させます。 |
![]() |
|
パワーアップ | 火炎伝播速度を上げ、燃焼効率を向上させます。 |
トルクアップ | 今まで排出されていた未燃焼ガスを燃やします。 |
レスポンスアップ | 燃焼速度が速くなるので反応が速くなります。 |
始動性の向上 | 点火エネルギーの増加で、着火性能を向上させます。 |
振動の低減 | 燃焼が安定するので、エンジンの振動が低減する |
ブーストの立ち上がり 向上 | 排圧の変化で、ブーストの立上がりが向上します。 |
ブーストの安定 | 燃焼効率の向上で、排圧脈動が低減、ブーストが安定します。 |
![]() |
|
プラグへのダメージがありません | |
ノーマルコイルを交換するだけなので、作業ミスが少ない |
点火エネルギー200%アップ! 2輪から4輪まで、幅広く対応するハイパフォーマンスアンプリファイアー プラズマブースターは、イグニッションコイルの1次側に接続し、 点火エネルギーを増大させると同時に、複数のスパークをプラス・マイナス交互に発生させ、 燃焼効率、着火性能を大幅に向上させることができる点火強化パーツです。 エンジンのパワー・トルクアップはもちろんのこと、有害排出ガスの低減、 始動性の向上、レスポンス向上など、さまざまな効果を発揮します。 取り付けも、イグニッションコイルのマイナス(CDI点火の場合はプラス)に接続し、 プラズマブースターのアースを取るだけと非常に簡単。また、万が一プラズマブースターが 破損した場合は、ノーマル状態(プラズマブースター未装着状態と同じ)として走行が できるため、安心してご使用頂けるのも特徴です。2輪から4輪まで、幅広く適合します。 製品特徴
|
■プラズマスパークとは? | |
プラズマスパークは、ダイレクトイグニッションコイルで発生した高電圧をスパークプラグに 伝達するプラグブーツにコンデンサー成分(静電容量)を付加することで、 点火エネルギーを増大させることのできる点火チューニングパーツです。 放電初期の容量放電電流を増大させるので、低中速でのトルクを増大させ、気持ちの良い走りをサポートします。 また、高回転域での電圧低下を防ぎ、中速から高速域にかけてのスムースな吹け上がりを実現できるのが特徴です。 |
|
■主な効果 | |
・ナノテクノロジーでスパークエネルギーを増大。更なるトルクアップを実現! ・取り付けは、コイルとプラグ間にある、プラグブーツを交換するだけ。 加工作業は一切なし ・ノーマルのコイルにも装着可能。もちろん、プラズマダイレクトとの併用で さらなるトルクアップ、パワーアップを実現 |
コイルグラウンドチューニングとは? |
![]() |
||||||||||||
PLASMA GROUND (プラズマグラウンド)とは? 『プラズマグラウンド』はイグニッションコイルの2次側グラウンド(アース)へ取り付ける、 全く新しいカテゴリーの点火チューニングパーツとなります。 プラズマグラウンドを装着することで、2次コイルとプラズマグラウンド間の2次電圧/電流をマイクロセカンドという 短い時間内に約10倍にも増幅、また大きな交流波形を発生させることで、様々な効果を実現します。 エンジン性能が大幅にアップし、快適なドライビングをお楽しみいただけます。
2次側グランド(アース)電圧 オシロスコープデータ
PLASMA GROUND 装着による効果 ■エンジンに優しい
■環境に優しい
■エンジン性能の向上
■商品との併用
PLASMA GROUND 装着例 (アースが1箇所の場合※1) ■PG装着方法 イグニッションコイルへ差し込まれているカプラーには茶色配線があります。 この茶色配線はイグニッションコイルの2次側アース線で、エンジンヘッドまたはエンジンボディーへアースされています。 プラズマグラウンドはこのアース線(茶色配線)とアースポイントとの間へ装着します。 [ノーマル時]
|